メールの誤送信対策をクラウドで提供 - 富士通BSC
富士通ビー・エス・シーは、クラウドサービス「FENCEメール誤送信対策サービス」を5月より提供開始する。
同サービスは、オンプレミス製品「FENCE-Mail For Gateway」をクラウドサービスとして提供するもの。社外に送信するメールをリレーさせることで利用できる。
送信するメールの本文や添付ファイルを暗号化するほか、メールに含まれる個人情報のチェックが可能。送信日時や送信先、添付ファイル数、承認者による承認結果などのログを記録する。
料金は10メールアドレスまでの基本利用サービスが、月額2160円で、追加料金は1メールアドレスあたり216円。別途初期費用が必要。同社では、2019年度末までに10万ライセンスの販売を目指している。
(Security NEXT - 2019/05/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信対策製品のテレワーク用ライセンスを無償提供 - 富士通SSL
研修向けにセキュリティ演劇 - 映像配信や訪問研修も
メール宛先ミスを機械学習で検知するオプション - NTT-TX
Outlook向けにメール誤送信対策ツール - パナソニック
MSS事業者や社内SOC向けマルチテナント型インシデント管理ツール
NEC、「Box連携ソリューション」5種を開発 - SSOや個人情報検索など
日立ソ、「活文 Enterprise Mail Platform」をクラウドで提供
「活文Enterprise Mail Platform」に添付ファイルやHTMLメールへの対策機能
富士通BSC、誤送信対策ソフトに添付ファイルの削除機能など追加
NTTソフト、メール誤送信対策ソフトの新版 - 確認操作の「慣れ」対策も