「Apache ActiveMQ」に複数の脆弱性 - アップデートがリリース
「Java Message Service(JMS)」を実装し、メッセージング機能を提供するオープンソースのミドルウェア「Apache ActiveMQ」において、複数の脆弱性へ対処した「同5.15.5」がリリースされた。
今回のアップデートは、「QueueFilterパラメーター」におけるURL処理に起因したクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2018-8006」をはじめ、あわせて15件のバグに対処したもの。
「CVE-2018-8006」は4月に報告された脆弱性。今回のリリースにあわせ、実証コード(PoC)も公開されている。
また今回の修正には、「Apache Struts」に関する「CVE-2014-0114」や、「Apache Commons FileUpload」の脆弱性「CVE-2016-3092」、「Apache Tomcat」に関する「CVE-2016-5425」など、「同5.15.4」のライブラリに存在する重要度が高い脆弱性8件などへの対処も含まれるという。
(Security NEXT - 2018/08/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満
ブラウザ「Firefox 141」が公開 - 脆弱性18件を解消
中国複数グループが「ToolShell」攻撃を展開 - 攻撃拡大に懸念