GDPRの理解を問う試験を提供 - EXIN JAPAN
蘭EXINの日本法人であるEXIN JAPANは、欧州経済領域(EEA)で求められるプライバシーや個人データ保護の知識を測る独自試験「EXIN Privacy&Data Protectionファンデーション」を、7月10日より開始する。
同試験は、5月25日に施行されたEUの一般データ保護規則(GDPR)で定義されているデータ保護や法的要件を理解する必要がある従業員向けに企画したもので、日本語に対応。40問の多肢選択式試験で、日本のITスキル標準(ITSS)においてレベル3相当としている。
企業や組織が規則を遵守するために必要な知識などを問う内容で、基礎レベルの「ファンデーション資格」と、コンプライアンスや法務部門の担当者、弁護士、セキュリティ担当者に向けた上位レベルの「実務者向けプラクティショナ資格」の2レベルを用意している。
(Security NEXT - 2018/07/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ネットギフトサービスで不具合 - 贈り主の個人情報が受取者に表示
職員と同姓の第三者に業務メールを同報送信 - 履歴選択時に勘違い
NVIDIAのLLMフレームワーク「NeMo Framework」などに脆弱性 - 修正版を提供
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Elasticsearch」「Enterprise Search」に脆弱性 - アップデートを強く推奨
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
IT資産管理ツール「SS1」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを
2017年以前の一部「FeliCa」ICチップに脆弱性 - 外部指摘で判明
「Acronis Cyber Protect Cloud Agent」脆弱性 - Windows版に影響
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も