Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

キャッシュDNSサーバ「Knot Resolver 2.4.0」がリリース

キャッシュDNSサーバ「Knot Resolver」の最新版となる「同 2.4.0」がリリースされた。

同バージョンでは、ゾーンの安全性についてまれに誤った評価を行うセキュリティ上の問題を解消したほか、4件のバグフィクスを実施。新規機能の追加や機能強化なども実施している。

今回のアップデートでは、セキュリティ上の問題にも対処されていることから、日本レジストリサービス(JPRS)なども利用者へ注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/07/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
「MS Edge」の脆弱性3件を修正 - 一部「クリティカル」との評価も
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件を修正
ホスティング管理ツール「Control Web Panel」にRCE脆弱性