OpenSSL、セキュリティアップデートを3月27日に公開予定
OpenSSLの開発チームは、セキュリティ上の問題へ対処した「OpenSSL 1.1.0h」「同1.0.2o」を3月27日に公開予定であることを明らかにした。
これらセキュリティアップデートで修正する脆弱性に関して、開発チームは最高重要度を4段階中下から2番目の「Moderate(中)」としており、緊急性が高い脆弱性は含まれていないと見られる。
アップデートの公開時間は、協定世界時3月27日13時から17時ごろを予定している。
(Security NEXT - 2018/03/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件