脆弱性「Spectre」の影響を緩和した「Firefox 57.0.4」がリリース
Mozilla Foundationは、主要メーカーのCPUに起因する脆弱性「Spectre」の影響を緩和した「Firefox 57.0.4」をリリースした。
主要メーカーが提供するCPUに脆弱性が存在し、投機的実行においてサイドチャネル攻撃を受けるおそれがあることが判明したことから、緩和策を導入したもの。ブラウザにおいては、JavaScript経由の攻撃についても潜在的に攻撃を受ける可能性があるとされている。
開発者チームでは、緩和策を導入したアップデート「同57.0.4」をリリース。重要度を「高(High)」とレーティングし、アップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/01/05 )
ツイート
PR
関連記事
チームパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性
Aviatrix製ネットワーク管理ソフトに深刻な脆弱性 - 悪用の兆候も
「Apache OpenMeetings」に深刻な脆弱性 - 最新版で修正
VeeamのAzureバックアップソフトに脆弱性 - アップデートで対応
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性