2件の脆弱性を解消した「Joomla! 3.7.4」がリリース - 複数バグにも対応
コンテンツマネジメントシステム「Joomla!」の開発チームは、複数の脆弱性へ対処したセキュリティアップデート「Joomla! 3.7.4」をリリースした。

脆弱性を解消した「Joomla! 3.7.4」
「同3.7.3」および以前のバージョンに見つかった重要度は「高(high)」の脆弱性2件を修正したもの。HTMLタグのフィルタリング不備に起因する「クロスサイトスクリプティング(XSS)」の脆弱性「CVE-2017-11612」を解消した。
インストーラにおいて、ウェブの保存領域における所有権の確認を行わず、制御を奪われるおそれがある脆弱性「CVE-2017-11364」へ対応。すでにインストール済みの環境については同脆弱性の影響を受けないとしている。
またセキュリティに関する問題ではないが、同バージョンでは4件のバグについても修正を実施したという。
(Security NEXT - 2017/07/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Oracle、四半期定例パッチを公開 - 脆弱性309件に対応
「Chrome」に脆弱性、すでに悪用も - アップデートが公開
「Node.js」にアップデート - 複数の脆弱性に対応
「VMware ESXi」など複数仮想化製品に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
「FortiWeb」の深刻な脆弱性、詳細やPoCが公開
画像処理ライブラリ「ImageMagick」に脆弱性 - アップデートが公開
「Wing FTP Server」狙う脆弱性攻撃に注意 - 詳細公表翌日より発生
「HPE Networking Instant On」のアクセスポイントに深刻な脆弱性
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「Kubernetes」向けパッケージ管理ツール「Helm」に脆弱性