「Shockwave Player」のアップデートが公開 - 深刻な脆弱性を解消
Adobe Systemsは、「Shockwave Player」の脆弱性を解消するアップデートを公開した。

今回のアップデートでは脆弱性1件に対処(画像:Adobe)
メモリ破壊が生じる深刻な脆弱性「CVE-2017-3086」へ対処したもの。
脆弱性を悪用された場合、リモートよりコードを実行されるおそれがある。
同社では、Windows向けに修正版として「同12.2.9.199」をリリース。適用優先度は、3段階中2番目にあたる「2」としており、30日以内のアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2017/06/14 )
ツイート
PR
関連記事
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起