iOS向けVoIPアプリ「ShoreTel Mobility Client」に脆弱性
iOS向けのVoIPクライアントアプリ「ShoreTel Mobility Client」に中間者攻撃を受けるおそれがある脆弱性が含まれていることが判明した。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。
同アプリの「同9.1.2.101」および以前のバージョンにおいて、SSLサーバ証明書を正しく検証しない脆弱性「CVE-2016-6562」が含まれていることが判明したもの。マンインザミドル(MITM)攻撃により通信内容を盗聴されたり、改ざんされるおそれがある。
同脆弱性は発見者が2015年7月に報告したが、開発元のShoreTelでは、「同9.1.2.101」を1月3日にリリースしているが、同バージョンは脆弱な状態だったという。1月5日にもセキュリティ機能を向上させたとする「同9.1.3.109」がリリースされているが、同脆弱性が解消されているかはわかっていない。
(Security NEXT - 2017/01/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正