Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「iOS 10.0.2」が公開 - あらたな脆弱性の修正は含まれず

Appleは、一部不具合を修正したアップデート「iOS 10.0.2」をリリースした。不具合の修正を含むが、脆弱性の修正内容に関しては「iOS 10.0.1」と同様だという。

20160926_ap_001.jpg

今回のアップデートは、オーディオコントロールやフォトライブラリに関する不具合を修正するアップデート。脆弱性への対応に関しては「iOS 10.0.1」を踏襲するとしており、あらたな修正は含まれていないという。

「iOS 10.0.1」は、9月13日にメジャーバージョンアップとなる「iOS 10」と同日にリリースされたセキュリティアップデート。「iOS 10」で解消した脆弱性7件および、あらたに対処した1件の脆弱性のあわせて8件を修正している。

(Security NEXT - 2016/09/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消