「iOS 10.0.2」が公開 - あらたな脆弱性の修正は含まれず
Appleは、一部不具合を修正したアップデート「iOS 10.0.2」をリリースした。不具合の修正を含むが、脆弱性の修正内容に関しては「iOS 10.0.1」と同様だという。

今回のアップデートは、オーディオコントロールやフォトライブラリに関する不具合を修正するアップデート。脆弱性への対応に関しては「iOS 10.0.1」を踏襲するとしており、あらたな修正は含まれていないという。
「iOS 10.0.1」は、9月13日にメジャーバージョンアップとなる「iOS 10」と同日にリリースされたセキュリティアップデート。「iOS 10」で解消した脆弱性7件および、あらたに対処した1件の脆弱性のあわせて8件を修正している。
(Security NEXT - 2016/09/26 )
ツイート
PR
関連記事
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み