ログ管理製品「Splunk」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
ログ管理製品「Splunk Enterprise」「Splunk Light」に複数の脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートが提供されている。
バージョンによって影響を受ける脆弱性は異なるが、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2016-4856」「CVE-2016-4858」や「オープンリダイレクト」の脆弱性「CVE-2016-4857」「CVE-2016-4859」の脆弱性を修正。さらに「OpenSSL」「libarchive」「libxml2」に起因する脆弱性に対処した。
「XSS」および「オープンリダイレクト」の脆弱性は、サイバーディフェンス研究所の岩崎徳明氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施したという。
Splunkではこれら脆弱性へ対策を講じた「Splunk Enterprise 6.4.2」「同6.3.6」「同6.2.11」「同6.1.11」「同6.0.12」「同5.0.16」および「Splunk Light 6.4.2」を用意。利用者へ最新版へアップデートするようアナウンスを行っている。
(Security NEXT - 2016/09/23 )
ツイート
関連リンク
- Splunk Enterprise 6.4.2, 6.3.6, 6.2.11, 6.1.11, 6.0.12, 5.0.16 and Splunk Light 6.4.2 address multiple security vulnerabilites
- Splunk Enterprise 6.3.5 and Splunk Light 6.3.5 address two vulnerabilities
- Splunk Enterprise 6.4.3 and Splunk Light 6.4.3 address one vulnerability
- JVN:Splunk EnterpriseおよびSplunk LightにおけるXSSの脆弱性(CVE-2016-4856)
- JVN:Splunk EnterpriseおよびSplunk Lightにおけるオープンリダイレクトの脆弱性(CVE-2016-4859)
- JVN:Splunk EnterpriseおよびSplunk Lightにおけるオープンリダイレクトの脆弱性(CVE-2016-4857)
- Splunk
- JVN
PR
関連記事
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
「Apache Airflow」に脆弱性 - 接続情報が漏洩するおそれ
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認