MS、月例パッチ6件を公開 - 脆弱性33件を修正
「MS15-110」で、Officeに関する6件の脆弱性へ対応。「SharePoint」においてセキュリティ機能がバイパスされる「CVE-2015-6039」に関してはすでに公開されている。
また特権の昇格が生じるカーネルの脆弱性5件へ「MS15-111」にて対応した。「CVE-2015-2552」「CVE-2015-2553」は、すでに公開されているという。
同社が今回の更新で修正した脆弱性は以下のとおり。
・MS15-106
CVE-2015-2482
CVE-2015-6042
CVE-2015-6044
CVE-2015-6046
CVE-2015-6047
CVE-2015-6048
CVE-2015-6049
CVE-2015-6050
CVE-2015-6051
CVE-2015-6052
CVE-2015-6053
CVE-2015-6055
CVE-2015-6056
CVE-2015-6059
・MS15-107
CVE-2015-6057
CVE-2015-6058
・MS15-108
CVE-2015-2482
CVE-2015-6052
CVE-2015-6055
CVE-2015-6059
・MS15-109
CVE-2015-2515
CVE-2015-2548
・MS15-110
CVE-2015-2555
CVE-2015-2556
CVE-2015-2557
CVE-2015-2558
CVE-2015-6037
CVE-2015-6039
・MS15-111
CVE-2015-2549
CVE-2015-2550
CVE-2015-2552
CVE-2015-2553
CVE-2015-2554
(Security NEXT - 2015/10/14 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正