オムロンの制御機器向けプログラマブルターミナルに複数の脆弱性
制御機器などで利用するオムロン製のプログラマブルターミナル「NSシリーズ」に、複数の脆弱性が含まれていることがわかった。
ICS-CERTのセキュリティアドバイザリによれば、「NSシリーズ」にクロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性「CVE-2014-2369」やクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2014-2370」が含まれていることが判明したもの。
「NS15」「NS12」「NS10」「NS8」「NS5」におけるファームウェア「8.68」から「同8.1」にかけて脆弱性は存在しており、悪用されると機器の設定を変更されたり、重要情報の漏洩につながるおそれがあるという。
これら脆弱性に対し、米Omronでは、各製品向けに脆弱性を修正したファームウェア「同8.7」の提供を開始している。
(Security NEXT - 2014/07/28 )
ツイート
PR
関連記事
「FortiWeb」の深刻な脆弱性、詳細やPoCが公開
画像処理ライブラリ「ImageMagick」に脆弱性 - アップデートが公開
「Wing FTP Server」狙う脆弱性攻撃に注意 - 詳細公表翌日より発生
「HPE Networking Instant On」のアクセスポイントに深刻な脆弱性
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「Kubernetes」向けパッケージ管理ツール「Helm」に脆弱性
Appleの開発者向けアプリに情報漏洩の脆弱性 - 最新版で修正済み
「Apache httpd」にSSRFやセッションハイジャックなど複数脆弱性
「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正
SAP、月例アドバイザリ31件を公開 - 「クリティカル」6件