Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

人気メーラー「Becky!」に脆弱性 - 修正版が公開

「Becky! Internet Mail」に、バッファオーバーフローが発生し、任意のコードが実行可能となる脆弱性が含まれていることがわかった。修正版が公開されている。

リムアーツによれば、脆弱性は「同Ver.2.67」および以前バージョンに存在。POPサーバが乗っ取られて細工されると、同ソフトの接続時にバッファオーバーフローが発生し、任意のコードを実行されるおそれがあるという。IMAP接続に関しては影響を受けない。

同社では脆弱性を修正した「同Ver.2.68」を公開した。今回の脆弱性は、サイバーディフェンス研究所の林真吾氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告。修正にあたりJPCERTコーディネーションセンターが調整を行った。

(Security NEXT - 2014/07/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Adobe製フォーム作成管理ツールに悪用リスク高い脆弱性
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急アップデートを
MS、7月の月例セキュリティパッチを公開 - 前月の約2倍
「Citrix CVAD」「Citrix DaaS」に脆弱性 - 「VDA」の更新呼びかけ
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「OpenSSL 3.5.1」がリリース - コピペミス起因脆弱性を解消
「FortiOS」に脆弱性 - アドバイザリ3件を公開
米当局、2019年以前の既知脆弱性4件を悪用リストに追加
FTPサーバ「WingFTP」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
トレンドマイクロ製パスワード管理ツールに複数の脆弱性