Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

小学校で発生した家庭訪問計画表の紛失を公表 - 静岡市

静岡市は、市内小学校で発生した家庭訪問計画表の紛失について公表した。

所在不明となっているのは、小学校4年生1クラス29人の氏名とクラス名が記載された家庭訪問計画表。家庭訪問の初日となる4月22日に、1軒目の訪問を終えた職員が携帯していた計画表の紛失に気付いた。

家庭訪問終了後に学校へ報告。同校では、校内や訪問経路を捜索したが見つからなかったとして、全校児童の保護者に対し、謝罪の書面を配布したという。

(Security NEXT - 2013/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
小学校で指導記録を児童用端末に誤配信 - 江戸川区
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区