生徒の個人情報の保存場所を誤って教室内に掲示 - 東京工業高専
東京工業高等専門学校は、学生の個人情報や成績などが校内のサーバ上で関係者以外から閲覧できる状態にあったことを明らかにした。
同校によれば、データは学内サーバ上に保存されており、本来は関係する教職員のみに周知する資料の保存場所を誤って2日にわたり教室内に掲示。関係者以外がデータを閲覧できる状態だった。
同校1年生全員の氏名、クラス、学籍番号、志望学科、志望動機、成績、ホームルーム出席状況といったデータを取得できる状態だった。情報の不正利用は確認されていないという。
(Security NEXT - 2013/01/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
小学校で卒業生台帳が所在不明、鍵付金庫で保管 - 葛飾区
個人情報が記載されたチケットが所在不明に - 神戸六甲鉄道
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
高校の保護者宛メールで誤送信、誤送信対策を要請 - 群馬県
「Teams」で設定ミス、学内で個人情報が閲覧可能に - 宇都宮大
特別支援学校職員室のロッカー保存書類が所在不明に - 埼玉県
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市