Apple、脆弱性を修正した「Safari 5.1.7」を公開 - 古いFlash Playerの無効化も
Appleは、4件の脆弱性を修正した同社ブラウザの最新版「Safari 5.1.7」を公開した。
同プログラムは、MacやWindows向けブラウザ「Safari 5.1」の脆弱性に対応したセキュリティアップデート。「WebKit」におけるクロスサイトスクリプティングの問題や、細工されたウェブサイトを閲覧した際にクラッシュし、コードを実行されるおそれがある脆弱性、細工したウェブページにより、他サイトのフォーム情報を読み込むことができる不具合を解消した。
また「Adobe Flash Player 10.1.102.64」より以前のバージョンを利用している際に無効化し、新バージョンのインストールを促す機能を追加している。
(Security NEXT - 2012/05/10 )
ツイート
PR
関連記事
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
