Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソネットのIP電話で「なりすまし」による不正アクセス - 原因は調査中

ソネットエンタテインメントは、同社が会員向けに提供しているIP電話サービス「So-netフォン」に対し、「なりすまし」による不正アクセスや不正利用が発生していることを明らかにした。被害件数は約2300件にのぼっており、同社では原因などを調査している。

同社によれば、IP電話サービスにおいて「So-net ID」や「パスワード」が利用された不正アクセスが、20日18時の時点で2311件発生しているという。そのうち同サービスに対する不正な新規登録が451件、「So-netフォン」の不正利用が339件が確認されている。

同社は、今回発生した不正アクセスの原因について調査を進めており、詳細や対策については後日発表する予定。また関連する顧客に対してパスワードの変更を実施、新しいパスワードを郵送したほか、不正登録の取り消しなどを進めている。

(Security NEXT - 2010/07/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「675」から始まる着信履歴に注意 - 折返電話で高額料金のおそれ
不具合存在するも「被害との因果関係は検証不能」 - IP電話高額請求問題
NTT東西、IP電話の国際電話の発信規制を強化 - 一部補償も
ネクストジェン、企業向けにIP電話攻撃検知ソリューション
IP電話高額請求74件、被害額5000万円 - IP電話ベンダー反論「法的責任ない」
IP電話の高額請求トラブル、保守管理甘い一部製品に被害集中か
IP電話で経費節減のはずが高額請求 - あらためて安全チェックを
SIPサーバに対する攻撃が増加 - 脆弱なサーバを踏み台に辞書攻撃
IP-PBXへの不正アクセスに注意 - 身に覚えのない国際電話料金が発生するおそれ
IP-PBXのセキュリティ管理に注意 - 知らぬ間に海外発信されるトラブル