ダウンロード支援ツール「Adobe Download Manager」に脆弱性
米Adobe Systemsは、「Adobe Download Manager」に深刻な脆弱性が含まれていたとしてアップデートを公開した。
Adobe Download Managerは、同社サーバと連携して「Adobe Reader」をはじめとする同社ソフトのダウンロードを支援するツールで、Windows上で動作する「同1.6.2.60」や以前のバージョンに脆弱性が判明したもの。
脆弱性を攻撃された場合、認証されていないソフトを攻撃者によりユーザーのPC上へインストールされるおそれがある。同社は、脆弱性を解消した「同1.6.2.63」を公開している。また「Adobe Reader」「Adobe Flash Player」のユーザーに対して、脆弱性の影響を受けるか確認する方法を案内している。
Security update available for Adobe Download Manager
http://www.adobe.com/support/security/bulletins/apsb10-08.html
Adobe Systems
http://www.adobe.com/
(Security NEXT - 2010/02/26 )
ツイート
PR
関連記事
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ