Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ダウンロード支援ツール「Adobe Download Manager」に脆弱性

米Adobe Systemsは、「Adobe Download Manager」に深刻な脆弱性が含まれていたとしてアップデートを公開した。

Adobe Download Managerは、同社サーバと連携して「Adobe Reader」をはじめとする同社ソフトのダウンロードを支援するツールで、Windows上で動作する「同1.6.2.60」や以前のバージョンに脆弱性が判明したもの。

脆弱性を攻撃された場合、認証されていないソフトを攻撃者によりユーザーのPC上へインストールされるおそれがある。同社は、脆弱性を解消した「同1.6.2.63」を公開している。また「Adobe Reader」「Adobe Flash Player」のユーザーに対して、脆弱性の影響を受けるか確認する方法を案内している。

Security update available for Adobe Download Manager
http://www.adobe.com/support/security/bulletins/apsb10-08.html

Adobe Systems
http://www.adobe.com/

(Security NEXT - 2010/02/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み