Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客宛ての連絡メールに別の顧客の情報を誤記載 - バッファロー直販サイト

バッファローの直販サイト「バッファローダイレクト」において、商品の納入日を案内するメールに顧客情報6が誤って記載される事故が発生した。

サイトの運営会社によれば、7月7日14時ごろ、商品を注文した顧客に対し納入日を案内するメールを送信。その際、同じ時間帯に納入日の連絡を予定していた顧客67人分の氏名とメールアドレスが、誤って本文中に含まれたまま送信したという。

同社では、対象となる顧客に経緯説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2009/07/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

メディア会員情報含むファイルをメールで誤送信 - ニューラル
委託先で法定調書作成用の資料を誤送信 - 東急グループ会社
地域クラブ参加者負担金の納付案内メールを誤送信 - 神栖市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害
「国際平和拠点ひろしま」がサイト改ざん - 個人情報が流出
猫フォトコンテストの応募フォームで設定不備 - CREA
市役所閉庁日の案内メールを誤送信、メアド流出 - 朝霞市
ランサム被害で8478人分の個人情報流出を確認 - カシオ