Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

人気メーラー「Becky!」の開封通知機能に脆弱性 - アップデートが公開

情報処理推進機構(IPA)は、人気メールソフト「Becky! Internet Mail」の脆弱性について注意喚起を行った。

問題の脆弱性は、細工された開封確認の通知を要求するメールを閲覧し、開封確認の送付を許可した場合に、任意のコードが実行され、利用者の意図に反してプログラムが実行されたり、ウイルスの感染、ファイルの消去など被害を受ける可能性がある。

影響を受けるのはVer.2.48.02以前で、開発元であるリムアーツでは、脆弱性を解消したバージョンを公開。また早急にアップデートできない場合は、開封確認を許可しないようにするなど利用者へ対応を呼びかけた。

リムアーツ
http://www.rimarts.co.jp/

情報処理推進機構(IPA)
http://www.ipa.go.jp/

(Security NEXT - 2009/02/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応