2種類の認証アルゴリズムを採用した指紋認証製品を発売 - DDS
ディー・ディー・エスは、2種類の指紋認証方式による「ハイブリッド指紋認証方式」を採用した新製品を9月1日より発売する。
ハイブリッド指紋認証は、周波数解析法を用いた同社独自の指紋認証アルゴリズム「UB-safe」とマニューシャアルゴリズムの2つの方式を組み合わせた認証技術。同社によれば、認証時に複数のアルゴリズムから照合を行うため、100%の指紋の登録率を実現、荒い入力でも照合できるといった特徴を備えているという。
同社では、従来より提供している指紋認証ソリューション「EVE FA」に新認証方式へ対応させた「EVE FA ハイブリッド指紋認証対応エディション」をリリース。また企業向け他要素認証プラットフォームソフト「EVE MA」向けのプラグイン「EVE MAハイブリッド指紋認証プラグイン」を用意した。
また上記2製品でハイブリッド指紋認証に利用する専用の指紋認証センサーユニット「UBF-neo」を同時に発売する。
ディー・ディー・エス
http://www.dds.co.jp/
(Security NEXT - 2008/08/19 )
ツイート
PR
関連記事
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大
システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
Atlassian、8月のアップデートで脆弱性5件に対処
「HPE Aruba EdgeConnect SD-WAN」に脆弱性 - アップデートを公開
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も