Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中小企業向けセキュリティ診断サービス - サイバートラスト

サイバートラストは、中小企業向けセキュリティリスク診断サービス「サイバートラストセキュリティマネジメントプログラム サイト・セキュア」の提供を開始する。

同サービスは、中小企業のITセキュリティリスクを包括的に評価するもので、既存資産を活用したセキュリティ環境構築の支援を提供する。

具体的には、インターネットに接続された機器やクライアントPCのリスク評価のほか、電子メールフィルタのチェック、オンサイト評価など実施し、包括的なリスク評価を提供する。また脆弱性データベースの提供やメールによる緊急警報の通知、限定的ながらコンサルタントによる対応などサポートサービスを用意した。

(Security NEXT - 2007/06/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Microsoft Defender」で正規URLの誤検知が発生
関西電力かたるフィッシング - 未払い料金の請求を偽装
中学校で1クラス分の生徒健康診断票を紛失 - 二宮町
自動送信ログに個人情報含む不具合 - パナソニック製カーナビ
基幹システムがランサム被害、生産に支障なし - 食品包装メーカー
2月のDDoS攻撃は減少、約100件を観測した日も - IIJレポート
「NGINX Agent」に情報漏洩の脆弱性 - アップデートがリリース
交付金申請様式に個人情報、19施設に誤送付 - 北谷町
3月のMS月例パッチ、産業制御システムへの影響に注意を
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性