ISS、「Proventia Desktop Endpoint Security 9.0」を発売
インターネットセキュリティシステムズは、エンドポイントの包括的なセキュリティ対策が行える「Proventia Desktop Endpoint Security 9.0」を発売した。
同製品は、ファイアウォールやIPS、ウイルス対策などクライアントPCの包括的なセキュリティ環境を実現するソリューション。アクセス制限をはじめ、ウイルスやスパイウェア、不正アクセスなどからクライアントPCを保護することが可能。
今回発表された最新版では、BitDefenderとのアライアンスにより、同社のウイルスおよびスパイウェアの対策エンジンをオプションで追加可能。従来より提供されるエンジンと併用することで既知、未知いずれのウイルスに対しても防御を強化できる。またシスコシステムズのNACへの対応した。
(Security NEXT - 2007/04/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
アート展の受賞決定を知らせるメールで誤送信 - 江戸川区
キャプティブポータルを提供する「OpenNDS」に複数の深刻な脆弱性
新機能を盛り込んだ「OpenSSL 3.2.0」がリリース
漏洩アカウント情報を調査、通知するサービス - IIJ
水道局の制御機器を狙うサイバー攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
声優プロダクションがなりすましアカウントに注意喚起
バックアップソフト「Arcserve UDP」に脆弱性 - アップデートがリリース
日本語教室参加者宛のアンケート依頼メールを「CC」送信 - 大阪国際交流センター
学生情報や研究データ含むUSBメモリを紛失 - 日本赤十字豊田看護大
「メッシュWi-Fi」の顧客情報が流出、ログサーバ侵害で - J:COM