NHK番組ディレクターが米国取材先で番組関係者の個人情報を紛失
NHKは、制作局のディレクターが海外で顧客情報を含むハードディスクを紛失したと発表した。
番組の取材先であるボストンで、12月18日に鞄ごと紛失したもの。紛失した外付けのハードディスクには、同ディレクターが1999年から2003年にかけて担当した番組の関係者情報116人分が記録されていたという。含まれる個人情報は、電話番号や電子メールアドレスなど。
警察へ紛失を届け、さらに関係者に対して個別に事情を説明、謝罪するという。
(Security NEXT - 2006/12/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社