年始めはこれで決まり? 遊びながら学べる「セキュリティかるた」
セキュリティにちなんだ「かるた」が登場した。翔泳社のウェブサイトで12月14日より1800円にて販売される。
このかるたは、日立システムアンドサービスが運営する「情報セキュリティブログ」で連載されている「セキュリティかるた」を商品化したもの。「あ」から「ん」までの45枚で構成され、楽しみながらセキュリティを学ぶことができる。
監修は情報セキュリティ大学院大学教授の板倉征男氏が担当。一部にはブログ上で募集した一般作品を採用した。「読み札」「取り札」のほか、解説書が付属。初回分にはセキュリティステッカーが同梱される。

(Security NEXT - 2006/12/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
