シマンテック、「Symantec Sygate Enterprise Protection 5.1」日本語版を発売
シマンテックは、クライアントPCにセキュリティポリシーを遵守させるソリューション「Symantec Sygate Enterprise Protection 5.1日本語版」を発売した。販売はマクニカネットワークスが行う。
同製品は、ウイルス定義ファイルの更新をはじめ、パーソナルファイアウォールや侵入防止、周辺機器の制御、ネットワークアクセスなどを管理し、クライアント端末のセキュリティポリシーを制御するソフトウェア。
悪意のあるコードの侵入や、機密情報の持ち出しなどを防止できるほか、ポリシーの作成、適用、報告など、コンソールによる一元管理に対応している。
(Security NEXT - 2006/12/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
政府、豪主導の「防御可能なアーキテクチャ」国際ガイダンスに署名
前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「ジャンボ宝くじ」無料プレゼントなどと誘導、フィッシング攻撃に注意
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
