Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソフトバンク・テクとトレンドマイクロが協業 - 検疫ネットワークサービスを提供

ソフトバンク・テクノロジーとトレンドマイクロは、「検疫ネットワーク運用監視サービス」を12月4日より提供開始する。

同サービスは、トレンドマイクロのネットワークウイルス対策機器「Trend Micro Network VirusWall 1200」を、ソフトバンク・テクノロジーの監視センターから遠隔で監視し、運用するもの。独自の監視ツールを用いてセキュリティポリシーに違反した端末を検知し、ネットワークへのアクセスを防ぐとともに、リアルタイムに管理者へメール通知する。

また、監視結果を項目別にまとめた月次レポートが提供される。これにより、社内のセキュリティポリシー遵守状況が容易に把握できる。月額費用は、18万9000円から。初期費用や導入支援費用などが別途必要。

(Security NEXT - 2006/11/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起