中部電力、委託先が車上荒らしに遭い顧客情報を紛失
中部電力は、7月13日に名古屋支店において、計量器取替工事を委託している中部精機の作業員が車上荒らしに遭い、顧客情報117件が記載された資料などが盗まれたと発表した。
被害に遭ったのは、計量器の取替工事を行う顧客の個人情報が記載された「検満取替お客さま一覧表」とメモリーカード。一覧表には117件の顧客情報が記載されており、そのうち111件はメモリーカードにも保存されていた。顧客の氏名、電話番号、顧客番号、契約種別などが含まれていた。
作業員が計量器の取替工事を実施している間、車内にあった鞄ごと盗まれたという。周辺や立ち寄り先などを捜索するとともに被害届を提出した。同社では該当する顧客に対し説明と謝罪をしている。
(Security NEXT - 2006/07/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
保健所のデータ受渡用USBが所在不明、管理記録に不備 - 沖縄県
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
別会員加入者リストがDL可能に、委託先操作ミスで - 札幌市中小企業共済センター
「CODE BLUE 2025」まもなく開催 - CFP応募は前年比約1.6倍
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
