Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

大阪中央郵便局、配達中の郵便物を盗難で一時紛失

日本郵政公社の大阪中央郵便局において、配達中の郵便物が盗まれる事件が発生した。翌日配達鞄は発見され、44通が回収されているが、同社では収納していた郵便について現在も現在調査を進めている。

同社の発表によれば、盗難に遭ったのは配達中の普通通常郵便物。ビルへの配達を終え駐車していたバイクに戻ったところ、配達鞄ごと盗まれていたという。翌日、同局の職員が捜索していたところ、川岸に鞄ごと落ちているのを発見、回収された。

鞄の中には44通の郵便物が残されており、回収された。同社では盗まれた通数が不明のため現在も調査を行っているという。同社では、配達中の郵便物の監視が不十分であったのが原因だとしている。

(Security NEXT - 2006/06/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性