Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PFU、セキュリティを強化したコールセンターを始動

PFUは、コールセンターを刷新し、保守サービスの品質向上を目指すと発表した。

川崎と大阪に設置されるコールセンター「IP Communication Center」では、入室管理にバイオメトリクスを採用したほか、ネットワーク経由の漏洩を防止するため検疫システムを導入したという。今後は、ISMS認証を取得する予定。

また、稼働状況などの監視を強化する運用ソフトウェアの導入や動画によるeラーニング導入による品質向上を実現するとしている。

(Security NEXT - 2006/03/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
先週注目された記事(2025年7月27日〜2025年8月2日)
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ