富山富士通、個人情報検出ツール「検出名人」を発売
富山富士通は、個人情報検出ツール「検出名人V1.0 Standard Edition(SE)」を販売開始した。価格は3200円。
同製品は、パソコン内の個人情報を検索し、氏名や住所、電話番号、メールアドレスといった個人情報を含むファイルを一括で移動、消去できるソフトウェア。検出した情報をCSVにて保存することが可能。過去の検出履歴を確認できるほか、拡張子により、ファイルの種類を除外して検索することもできる。
(Security NEXT - 2006/03/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
ペット保険システムにサイバー攻撃、情報流出の可能性 - アクサ損保