日立ら、社内PCへ安全にアクセスできるPCのレンタルサービス
日立製作所、オリックス・レンテック、日本通信の3社は協業し、社内PCへ安全にアクセスできる「FLORA Se210リモートアクセスパック」のレンタルサービスを4月1日より開始する。
同サービスは、ノートPC「FLORA Se210」にASP接続、通信カード、通信費など、ワンストップでレンタルにて提供するもの。「FLORA Se210リモートアクセスパック」は、個人認証や通信の暗号化機能をASPで提供するため、サーバやシステムを導入する必要がない。通信料がレンタルに含まれ、通信速度は下りが最大384Kbps、上りが最大64Kbpsとなっている。
3社は、今回のリリースに合わせ、「FLORA Se210リモートアクセスパック スタートアップキャンペーン」を実施する。キャンペーンでは、2月20日から3月15日までの期間にサービスへ申し込み、契約したユーザーについて、先着100ユーザー分のレンタル料金およびASPサービス費用を3カ月間無料で提供する。
(Security NEXT - 2006/02/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開