日立ら、社内PCへ安全にアクセスできるPCのレンタルサービス
日立製作所、オリックス・レンテック、日本通信の3社は協業し、社内PCへ安全にアクセスできる「FLORA Se210リモートアクセスパック」のレンタルサービスを4月1日より開始する。
同サービスは、ノートPC「FLORA Se210」にASP接続、通信カード、通信費など、ワンストップでレンタルにて提供するもの。「FLORA Se210リモートアクセスパック」は、個人認証や通信の暗号化機能をASPで提供するため、サーバやシステムを導入する必要がない。通信料がレンタルに含まれ、通信速度は下りが最大384Kbps、上りが最大64Kbpsとなっている。
3社は、今回のリリースに合わせ、「FLORA Se210リモートアクセスパック スタートアップキャンペーン」を実施する。キャンペーンでは、2月20日から3月15日までの期間にサービスへ申し込み、契約したユーザーについて、先着100ユーザー分のレンタル料金およびASPサービス費用を3カ月間無料で提供する。
(Security NEXT - 2006/02/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ