Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニチイ学館、釧路赤十字病院の患者情報を盗難により紛失

ニチイ学館は、2月7日に医事業務を請け負っている北海道釧路赤十字病院の患者25名分の個人情報が記載された書類を、盗難により紛失したと発表した。

停車中の車内から書類を鞄ごと持ち去られたもの。盗まれた書類は、患者25名分の健康保険証や医療受給証などのコピー。患者の氏名、住所、生年月日などが記載されていた。

同社では、被害届を提出。また、再発防止に向けて、個人情報の管理強化を実施するとしている。

(Security NEXT - 2006/02/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ