Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

停電の通知ハガキを紛失 - 中部電力

中部電力は、1月13日に顧客へ発送するハガキ13枚を紛失したと発表した。

同ハガキは、停電を通知するためのハガキで、契約者氏名、住所、停電日時、顧客番号が記載されていた。停電となった際に、顧客より通知を受けていないとの連絡を受け、紛失が判明した。

同社では、翌14日に該当する顧客全員に謝罪し、事情を説明した。また、16日に警察へ遺失届を提出した。

(Security NEXT - 2006/01/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社