ソースネクスト、コンビニ価格500円のセキュリティソフト発売
ソースネクストは、総合セキュリティ対策ソフト「ウイルスセキュリティ500」を発売した。
同製品は、ウイルス対策をはじめ、スパイウェア対策、ファイアウォール、情報漏洩対策、迷惑メール対策などを備えた総合セキュリティソフト。
同社の「ウイルスセキュリティ」の利用可能期間を1年からを3カ月と短くしたことで500円の低価格に押さえた。4カ月目以降は更新することで引き続き利用可能。また、「ウイルスセキュリティ2006」で搭載される「システム防御機能」を搭載している。
同社は、家電量販店のほか、コンビニや書店、ホームセンターなど5万店に同製品を流通させる予定。今回の発売に合わせ、ハワイ旅行が当たるオープン懸賞「コンビニにウイルスセキュリティあります」キャンペーンを3月まで実施する。
(Security NEXT - 2005/12/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
「Azure」や「MS 365 Copilot BizChat」に深刻な脆弱性 - 対応は不要
就農準備資金受給者への連絡メールで誤送信で - 福島県農業振興公社
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT
「HashiCorp Vault」のLDAP認証で多要素認証バイパスのおそれ
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大