Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

e文書法に対応したドキュメント管理システム - 松下子会社

パナソニック ソリューションテクノロジーは、電子署名やタイムスタンプなど、e文書法対応機能を備えたドキュメント管理システムのパッケージソフト「GlobalDoc5」を、2006年1月下旬より発売する。

同製品は、社員数が数十人規模から10万人規模まで対応可能なドキュメント管理システムのソリューションパッケージ。大容量の長期保存に対応しており、一般的なA4サイズの資料なら1億枚の保管が可能だという。

また、電子署名やタイムスタンプといった改ざん防止機能など、e文書法対応に必要な機能も備えている。さらに、高速サーチエンジンにより、大量のドキュメントの中から必要な文書を素早く検索することができる。価格は250万円から。

(Security NEXT - 2005/11/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組
6月のDDoS攻撃、前月比31.0%減 - 最大トラフィックは約15Gbps
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
PyPI上に不正コード含む「num2words」 - 開発者がフィッシング被害
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加