シマンテック、顧客やパートナーをサポートするエンジニアリング センターを開設
シマンテックは、「シマンテック ジャパン エンジニアリング センター(JEC)」を開設したと発表した。
同センターでは、国内ユーザーを対象に日本語環境や日本語OSなど、国内ベンダーが提供している機器において検証が行われた製品を導入できるようサポートする。さらに、最新情報の提供し、国内ベンダーやパートナー、ユーザーは、新製品が実際に市場に投入される前に、製品の内容を知ることができる。
(Security NEXT - 2005/08/12 )
ツイート
PR
関連記事
「LiquidFiles」に脆弱性 - FTP経由で権限取得のおそれ
PHP向けDBライブラリ「ADOdb」の「SQLite3ドライバ」に深刻な脆弱性
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も