日立ソフト、小型の指静脈認証システムを発売
日立ソフトウェアエンジニアリングは、指の静脈パターンを利用して本人を認証する指静脈認証システム「静紋J200」を6月30日より発売する。
同製品は、コンパクトさと使いやすさを追求して小型化された指静脈認証システム。指静脈認証は、身体内部の静脈パターンを用いて高度な個人認証を実現するもので、読み取る部分が非接触型のため、認証時の不快感や心理的抵抗感を感じることなく利用できるのが特徴。
標準でWindowsログオン認証に対応しているため、接続してすぐに利用できる。また、拡張機能として別売りのソフトウェア開発キットが用意されているほか、同社の情報漏洩防止ソリューション「秘文AE Authentication」との連携も可能。価格は、4万1790円となっている。
(Security NEXT - 2005/06/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に