3省庁がネットオークション事業者に自主規制を要請
警察庁、総務省、および経済産業省は、オークション事業者に対して模倣品や海賊版の販売による消費者の被害を防止するよう、自主規制ルールの整備を要請した。
インターネットオークションを通じて模倣品や海賊版が流通しており、知的財産権を侵害する犯罪行為であり、さらに利用者の利益を損なうため、業界大手のヤフー、ディー・エヌ・エー、楽天に対して、特定商取引法の表示義務の遵守や、違反する出品に対する規制など、自主ルールの整備を求めた。
(Security NEXT - 2005/06/16 )
ツイート
PR
関連記事
サーバがランサム感染、情報流出は調査中 - ソフトウェア開発会社
オンラインサービスで不正ログインか、詳細を調査 - 西濃運輸
イベント申込者宛てメール本文に個人情報 - 秩父市
委託先が郵便物の宛名ラベルで誤印刷 - 神奈川県
顧客情報の盗難や紛失など事故2件を公表 - 住友不動産販売
顧客情報含む書類の盗難および紛失事故3件を公表 - 住友不動産販売
IBM「Jazz Team Server」に深刻な脆弱性 - 修正版がリリース
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
先週注目された記事(2025年8月17日〜2025年8月23日)
「MS Edge」にアップデート - 脆弱性1件を解消