Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTドコモ、ドコモショップで51件分の契約申込書控えを紛失

NTTドコモは、6月3日に、埼玉県内のドコモショップ蕨東口店において、51件分の契約申込書控えを紛失したと発表した。

紛失したのは、2005年5月29日から6月1日に新規契約、または名義変更を申し込んだ51件、62名分の契約申込書控え。同書類には、携帯電話番号、契約者氏名、住所、連絡先電話番号など、個人情報が記載されていた。店内などの捜索後、紛失届を提出したが、6月14日時点では発見されていない。

同社では、該当する顧客に対して個別に事情説明と謝罪を行っている。また再発防止に向けて、各店舗における作業工程の検証や、チェック体制の強化を実施するとともに、2005年4月より進めている申込書控えのペーパーレス化を、今後も継続的に進めていくとしている。

(Security NEXT - 2005/06/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

前月の更新で脆弱性13件を修正 - Atlassian
「QNX SDP」の画像解析に深刻な脆弱性 - 修正版を公開
先週注目された記事(2025年6月15日〜2025年6月21日)
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
「Cisco Meraki 」にDoS脆弱性 - SSL VPN処理で強制再起動
「IBM QRadar SIEM」に複数脆弱性 - 修正パッチをリリース
複数機器がランサム被害、調査を継続 - エースコンサルタント
「WordPress 4.6」以前へのセキュリティ更新を7月に停止
ゲームサーバ管理ツール「Pterodactyl Panel」に脆弱性 - 悪用の動きも
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も