CTO、業態に合わせたシンクライアントシステムを発売
CTOは、クライアント側に記録ドライブを持たないネットワーク端末「Thinクライアント」と、イーサネットを通じて同端末を運用するサーバシステム「DIDシステム」を発売する。
同端末は、クライアント側にハードディスクなどの記録ドライブを搭載しないことにより、盗難や紛失による情報の流出を防ぐもの。専用のサーバシステムと組み合わせることにより、OSやアプリケーション、デバイスドライバ、設定情報をイメージで受け取り、システム、アプリケーションの運用ができる。
1サーバで最大60クライアントまでの起動が可能。「企業・教育機関・公共施設向けクライアント」、「ホテル・宿泊施設向けクライアント」および「インターネットカフェ向けクライアント」の3種が用意されている。また、設置から1年間、無料で出張修理が受けられるサービスが付いている。
(Security NEXT - 2005/05/10 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区