Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報を保存したパソコンが盗難 - 埼玉県桶川市役所

埼玉県桶川市役所で個人情報が保存されていたパソコンが盗難被害に遭い、個人情報が流出していたことが明らかとなった。

9月末に同市役所からパソコンが盗まれたもので、現在県警が捜査にあたっている。パソコンには、市内で犬を飼っている市民の個人情報3525人分の住所、氏名、電話番号など、個人情報が保存されていた。

(Security NEXT - 2004/11/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性