セキュリティソフト最新版「マカフィー2005」が登場
マカフィーは、個人向けセキュリティソフト「マカフィー2005」シリーズ5製品を9月24日から発売する。スパイウェアやアドウェアに対応したほか、未知のウイルスに対応する機能を盛り込んだ。
「マカフィー・ウイルススキャン 2005」「マカフィー・ファイアウォールプラス 2005」「マカフィー・スパムキラー 2005」「マカフィー・プライバシーサービス 2005」の4製品と、これら製品を含む「マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005」の5製品を用意。9月24日にオンライン版がリリースされ、店頭向けパッケージ版は10月以降に発売する。今回よりマカフィーブランドの統一され、赤をベースとしたデザインに変更された。
「マカフィー・ウイルススキャン 2005」では、スパイウェア対策機能を強化したほか、未知のワームにも対応する。スパム対策機能を強化し、フィッシング詐欺対策機能を盛り込んだ。「マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス 2005」では、Microsoft Windows XP SP2対応とWindows Firewallの自動検知が可能。
「プライバシーサービス 2005」では、アドウェアと呼ばれるCockieを防止する機能を盛り込んだほか、個人情報保護機能を搭載している。なお、「プライバシーサービス 2005」は、オンライン版のみとなる。
(Security NEXT - 2004/09/17 )
ツイート
PR
関連記事
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター