Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ対策済みモバイルPCのレンタルを開始 - OKINET

OKIネットワークインテグレーションは、情報漏洩を防止するセキュリティ対策を施したモバイルパソコンを、月額料金で貸し出すサービス「モバイルPC@PTOP」を、12月1日より開始する。

同サービスは、各種セキュリティ対策を行った安全なモバイルパソコンを貸し出し、データセンターにおける障害監視やユーザー管理といった運用サービスまでワンストップで提供するアウトソーシングサービス。ハードディスクやUSBメモリなどの暗号化、および不要データの完全削除など、情報漏洩対策に必要な機能がまとめて提供される。

またオプションサービスとして、SSL-VPNによる高セキュリティなリモートアクセス環境を構築することもできる。料金は、モバイルPC1台あたり月額1万1550円から。

(Security NEXT - 2007/10/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性