Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

呉信金、約6万5000件の顧客情報を紛失

呉信用金庫は、振込明細表など、顧客情報が記載された内部書類の紛失が判明したと発表した。

同金庫によれば、紛失した内部書類は、個人情報5万1618件を含む「振込人別振込明細表」をはじめ、7036件を含む「口座振替受入・照合明細表」や2124件を含む「債券マル優マル特異動明細表兼残高一覧表」など、6万5518件の顧客情報が記載されていたと推定されており、氏名、住所、電話番号、口座番号などが含まれていた。

同金庫では、5月から6月にかけて個人情報に関わる書類の一斉点検を実施した際、772件の紛失が判明。その後全店の保管状況を追加調査したところ、今回の紛失がわかったという。

同庫では、誤って他の書類とともに廃棄処分した可能性が高いと内部調査の結果、結論付けている。同金庫では、個人情報保護や書類の管理に関して職員の指導教育を徹底して、再発防止に努めるとしている。

(Security NEXT - 2005/11/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
クラウドサービスが侵害、顧客従業員情報が流出か - ITサービス事業者
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト