Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

iOS向けVoIPアプリ「ShoreTel Mobility Client」に脆弱性

iOS向けのVoIPクライアントアプリ「ShoreTel Mobility Client」に中間者攻撃を受けるおそれがある脆弱性が含まれていることが判明した。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。

同アプリの「同9.1.2.101」および以前のバージョンにおいて、SSLサーバ証明書を正しく検証しない脆弱性「CVE-2016-6562」が含まれていることが判明したもの。マンインザミドル(MITM)攻撃により通信内容を盗聴されたり、改ざんされるおそれがある。

同脆弱性は発見者が2015年7月に報告したが、開発元のShoreTelでは、「同9.1.2.101」を1月3日にリリースしているが、同バージョンは脆弱な状態だったという。1月5日にもセキュリティ機能を向上させたとする「同9.1.3.109」がリリースされているが、同脆弱性が解消されているかはわかっていない。

(Security NEXT - 2017/01/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正