IvantiのVPNやアクセス制御製品に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
のこる4件の脆弱性については、CVSS基本値が「6.8」から「6.0」のレンジで評価されており、重要度を「中(Medium)」とした。
またクライアントソフトウェア「Ivanti Secure Access Client(ISAC)」では、「CVE-2024-13813」が判明。CVSS基本値が「7.1」、重要度が「高(High)」とレーティングされている。
今回修正した脆弱性は、開示プログラムを通じて外部より報告を受けたとしており、アドバイザリの公開時点で脆弱性の悪用などは、確認されていない。
Ivantiでは、これらの脆弱性を修正したアップデートとなる「ICS 22.7R2.6」「IPS 22.7R1.3」「ISAC 22.8R1」をリリース。利用者へアップデートを呼びかけている。
今回修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2024-10644
CVE-2024-12058
CVE-2024-13813
CVE-2024-13830
CVE-2024-13842
CVE-2024-13843
CVE-2024-38657
CVE-2025-22467
(Security NEXT - 2025/02/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加