セキュリティビジネス振興に対する意見や情報を募集 - 経産省
経済産業省は、国内におけるサイバーセキュリティ産業の発展や産業界全体のセキュリティ対策強化に向けて意見を公募している。
サイバー環境における脅威が巧妙化するなか、産業基盤が安定的に稼働し、デジタル化やデジタル産業の進展において自律的なセキュリティ対策が欠かせない状況にあることを踏まえ、より広い視点から分析、検討するため意見を求めている。
同庁では有識者を交えて議論を深め、海外製品が中心となっている「セキュリティビジネスの現状と取り巻く環境」をはじめ、5つの論点として整理した。
国際競争力を高めるため目指すべき「産業の姿」、政府が支援すべきプレイヤーなど「後押しすべき主体」、現状と目指す姿の間に存在する「政策的課題」などを挙げた。
さらにこれらの課題を解決するための具体的な施策や方向性の「政策的アプローチ」について意見を募集する。
(Security NEXT - 2024/10/10 )
ツイート
PR
関連記事
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
	

