マイナンバーカードが入った生徒の財布を紛失 - 埼玉県の高校
埼玉県は、県立高校において職員が預かった生徒の財布を紛失したことを公表した。財布にはマイナンバーカードが入っていたという。
同県によれば、1月30日、県立高校において、学年末考査の試験監督をしていた職員が、生徒が机の中に入れていた財布を預かり、教室前の廊下にある机の上に置いたが、その後所在がわからなくなったもの。
考査終了後、財布を返却し忘れ、廊下の机の上に放置。生徒から返却を求められ廊下に戻ったところ、すでに財布はなかったという。校内を探索したが見つかっていない。紛失した財布には、マイナンバーカードも入っていたという。
同校では警察に届けるとともに、対象となる生徒と保護者に経緯を説明し、謝罪している。
(Security NEXT - 2024/02/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に